top of page
稲毛空手クラブ
守攻流空手拳法
無流塾
千葉市稲毛区に五つの道場、やる気なら全ての道場に来てください。
About Muryujuku
守攻流空手拳法 無流塾 について
【沿革】
守攻流空手拳法無流塾は『空手に先手なし』の空手の基本理念に立ち返るべく、故篠崎太朗先生が創設されました。
空手は、大きく分けて沖縄の首里で発展した「首里手」と、那覇で発展した「那覇手」を源流としています。
無流塾は首里手系の空手で、喜屋武朝徳の少林寺流空手、本部朝基、小西康裕の流れを汲む清心流空手拳法の技を中心に教えています。
無 流 訓
一つ、自分達は
無流塾の修行により自然体の精神をやしなうべし。
一つ、自分達は
先輩を敬い仲間を尊重するべし。
一つ、自分達は
心身をきたえ文武両道を心がけるべし。
一つ、自分達は
和合の志を重んじ無駄な争いを行わざるべし。
一つ、自分達は
無流の精神を武の道とし、生涯修行の道を全うするべし。
【稽古内容】
無流塾では、挨拶・礼儀・立居振舞に始まり、空手の基本技、移動稽古、型、約束組手、乱舞法、自由組手、武器法を稽古します。
《型》
当塾では、独自の型として無流の一、無流の二、無流の三、守攻の型を学び、上達するにしたがって古流の型を稽古します。古流の型として、南光、半月、ワンシュウ、鎮闘、五十四歩、抜塞、公相君を学びます。
《乱舞法》
清心流の流れを汲む稽古法です。目の鍛錬、受けの鍛錬、体裁きの鍛錬で当流派で最も心掛けている法です。当道場では小学生から必修の稽古です。受け手・取り手を決めての乱舞、壁撃ちも行います。
《組手》
防具を着用し、約束組手、自由組手を行います。
《武器法》
ヌンチャク、棒術、トンファー、サイなど沖縄古来の武器法をします。
bottom of page